(商品説明)料理に幅広く使えるクッキングペーパー(使用方法など)【材料】(1人分)■豚肉(薄切り):5.0g■もやし:1/3袋■人参の千切り:ひとつかみ■刻みネギ(なくてもOK):大さじ1■ポン酢:適量【レシピ手順】1.たっぷり濡らしたリードの上にもやしと人参、豚肉を交互に重ねます。
2.リードの上下を合わせてたたみ、両端をぎゅっとねじります。
3.耐熱皿に置いて500Wのレンジで3分30秒(600Wで3分)加熱します。
ふんわりと蒸しあがります。
4.お皿に盛り付けてポン酢をかけたら出来上がり!レンジで簡単1品!リードでぬらしてくるんでチンするだけで、簡単に温サラダができちゃう!しかもヘルシーに。
フタを固定して使うこともできますフタを反対側に折り曲げ、開け口をこの面の切り込みに差し込む。
縦置きすれば、省スペースに![つめかえ方法]1.側面の「つめかえツマミ」を起こし、つまんで引き上げ、開きます。
2.ロールの向きに気をつけて箱に入れてください。
3.赤い部分が「さしこみ口」に全部入るまで差し込みます。
(使用上の注意など)●燃えるのでオーブン・トースター・直火では使用しない。
●フライパンでの調理時は側を離れない。
●水に溶けないので、水洗トイレや流しには流さない。
●油キリ・油こしに使った場合、大量にまとめて捨てたり、熱いまま捨てない。
自然発火することがある。
[電子レンジで使用する場合]●電子レンジは、必ずレンジ機能のみを使用する。
オーブン機能、過熱水蒸気調理機能では焦げることがある。
レンジによっては自動的に切り替わることがあるので、設定に注意する。
●加熱後、食品を取り出すときは、やけどに注意する。
●加熱時間には充分注意する。
加熱しすぎると、食品が焦げたり、固くなったりすることがある。
(原材料など)不織布 (パルプ)(その他)-パッケージデザイン等は予告無く変更されることがあります。
楽天で購入152円(税込み)